どうもりゅんた(@RyunNote)です(・ω・)ノ
いやぁいよいよ明日の午前2時にはiPhone6の発表ですね!
Ryun's Web Noteは今回、特設ページを用意しました!
さてさて、後ほどの宣伝はこれくらいにして、我慢できずにリーク情報を調べてしまいましたw
発表直前ですが、僕が調べたリーク情報をまとめてみます!
スポンサーリンク
iPhone6の発表日は日本時間9月10日午前2時!?
これは確定情報です。Appleの公式サイトには発表までのカウントダウンが掲載されています。
いやいやでもiPhone6は発表されない可能性だってありますよねc⌒っ゚Д゚)っえ?ないって?
毎年iPhoneは9月に発表されているため、ほぼ確定でしょう。ここで発表されなかったら、かなり開発+生産に遅れがあるということでしょうね。
スポンサーリンク
iPhoneの販売日は9月19日と予想!?
オランダのサイトで報じられた9月19日予約開始の9月26日に発売開始。オランダは第2発売国であることから、日本はその1週間早く発売されると予想されています。
スポンサーリンク
iPhone6に搭載されるのはiOS8?
実はiOS8、すでに一部ユーザーは使っています。Appleのデベロッパーに登録することで、ベータ版が使用することができます。
Appleはいままで新しいiPhoneには新しいiOSを搭載することから、iOS8が純搭載されることは確実でしょう。
スポンサーリンク
iPhone6にはA8チップが搭載
現在のiPhone5sとiPadAirにはA7チップが搭載されており、それよりも処理能力が向上するとのこと。
ここら辺よくりゅんたは分かりませんが、サクサク動けばいいですw
スポンサーリンク
ディスプレイにはサファイアグラス!
固さはダイアモンドに次ぐ「硬度9」。ポケットにすっと入れても傷がつきません。
実際にヤスリで削っている映像がこちら
最初にこすっているのが、普通のガラスで、後のがサファイアグラスです。
確かに今までのiPhoneはポケットに鍵などと一緒に入れておくと画面に傷が付いてしまいましたが、サファイアグラスになれば、無駄な保護シートも買わなくて済むし、外観を活かせるしいいことばかりです。
Appleは1mm以下の非常に薄いサファイヤの層でガラスを包む技術の特許を取得しており、今回採用される可能性は高い模様。
しかし搭載されるのはiPhone6 5.5インチのみ!?
はい書き忘れていましたが、今回のiPhone6で発売されるモデル数は5.5インチと4.7インチになるようです。
そして多くのiPhone6購入希望ユーザーが今までより大きい5.5インチに興味をもっていることから、Appleは5.5インチモデルのみにサファイアグラスを搭載するであろうとのこと。
この理由は生産が間に合っていなく、製造設備が2500台しかないことから予想されているそうです。
サファイアグラス搭載モデルの予想は各予想者によって違い、iPhone6 4.7/5.5 iWatch全てにサファイアグラスが搭載されると言っている方も居るそうですぬc⌒っ゚Д゚)っ
リーク情報これぐらいでいいですか?
簡単に調べてみて、上記の内容が公開されていたのですが、いかがだったでしょうか?
まだ物足りないって!?
それではiPhone6の実機映像を見てもらいましょう。
もちろんこれ、本物ではなく、クローンもの。
りゅんた的ℜoundUp
いやぁそれにしても楽しみですね!!!
今夜はお祭り騒ぎじゃぁ!!!